補助金案内
次世代自動車充電インフラ整備促進事業費補助金
1.事業の実施期間
- 公募期間 :平成28年5月9日~平成28年9月30日まで
- 採択日(予定):5月末・7月末・9月末
- 交付申請期限 :採択通知書の受領後原則15日以内、または平成28年10月21日のいずれか早い日まで
- 実施報告期限 :平成29年1月31日
2.補助金対象及びその補助率
事業名 | 補助内容 | 対象充電設備 | 補助率 | |
---|---|---|---|---|
設備 購入費 |
設備 |
|||
高速道路SA・PAおよび道の駅充電設備設置事業 | 高速道路SA・PA(新設または電欠防止の観点から特に重要なところに限る)、道の駅の駐車場に設置する充電設備。 |
|
定額 | 定額 |
その他公共用 充電設備設置事業 |
商業施設、宿泊施設等のEV・PHVの利便性向上の観点から特に有効な施設駐車場に設置される充電設備。 | 1/2 | 定額 | |
共同住宅等 充電設備設置事業 |
共同住宅等の駐車場に設置する充電設備。 (※V2Hまたは蓄電池付充電設備のみ、設備購入費の2/3を補助) |
1/2 ※2/3 |
定額 | |
工場・事業所 充電設備設置事業 |
工場・事業所の従業員駐車場、社有車駐車場や来客用駐車場に設置する充電器。 | 1/2 | 定額 |
3.補助金申請から補助金交付までの流れ

(出典:一般社団法人次世代自動車振興センター ホームページ 充電インフラ補助金より抜粋)
詳しくは NEV 一般社団法人 次世代自動車振興センター のホームページへ